WATCHA(ウォッチャ)のおすすめ最新映画10選【2020年版】
ということで、WATCHAのおすすめ最新映画をご紹介していきます。
WATCHAは「映画好きの方におすすめの月額動画配信サービス」です。
2020年9月からサービスが開始されたばかりで、映画館に行かなくても、DVDなどのレンタルをしなくても、最新作からあまり知られていない過去の隠れた名作まで、たっぷりと堪能することができます。
ステイホームのお供に、ぜひWATCHAの動画をお楽しみくださいね。
おすすめの映画の他にも、WATCHAが人気の理由・WATCHAをお得に利用する方法・WATCHAの魅力などの紹介もしていきます。
それではさっそく、WATCHA(ウォッチャ)のおすすめ最新映画10選【2020年版】をどうぞご覧ください。
WATCHA(ウォッチャ)ではあなたの一生の映画に出会えます!
初めに1ヶ月の無料お試し期間でお得に満喫♪
しかも下のボタンから簡単登録ができます!
見逃した方、再視聴したい方は この無料お試しがオススメです!
WATCHAの映画ラインナップ
WATCHAの映画はどのようなラインナップになっているのか見てみましょう。
WATCHAの作品の「邦画数・洋画数」「WATCHAのラインナップの口コミ」や、「おすすめの映画10選」をご紹介します。
WATCHAの映画ラインナップ
WATCHAの映画のラインナップを見てみましょう。
2020年9月時点で、1,900作品以上配信しているという情報がありました。

そこで、WATCHAの映画のラインナップを調べていると…
韓国発の動画配信サービス WATCHA日本ローンチ! 韓国コンテンツの引きは今良さそうだけど、ラインナップ気になる…!
このような口コミを見かけました。

映画配信の方のWATCHA気になるけどラインナップの検索がどこでやればいいのか不明で登録を躊躇しちゃう もしや登録しないとラインナップ見れないのかな?

韓国で『Devs』の配信が始まったとかで、Watcha? 日本にあるやつは動画配信のサービスはしてなかったよな? と一応検索してみたら16日から日本でも動画配信をスタートしていた。ただ、タイムリーではあるが『Devs』は観られない? というか、何が観られるのか登録しないと分からないのかこれ。
— 80Nchrdl (@co2bjetdudesir) September 27, 2020
SNSでこのようなツイートを見つけました。
こちらに対するWATCHAからのコメントは、
作品ラインナップは登録(無料)後にご確認できますので、お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
と記載されていました。

しかし、入会後すぐに利用料金が発生するわけではなく、初めて利用する方には「31日間の無料トライアル」があるんですよ。

邦画数
詳しく配信数がわかればこちらに追記しますね。
洋画数
WATCHAの映画は、邦画よりも洋画が充実しているようです。
詳しく配信数がわかればこちらに追記しますね。
お楽しみに!
WATCHAの映画ラインナップの口コミは?
watchaが祭を開催しているε==͟͟͞͞(「 ˙◁˙=͟͟͞͞)」アチョー pic.twitter.com/FVHt0EEH1H
— ジョン子🎄John_LEE🎅ゾンビーバー部π数学者 (@jhon_jhon_mov) October 18, 2020
WATCHAの映画のラインナップの口コミについて見ていきましょう。
WATCHAは2011年本社を韓国に置き、サービスが開始されました。
そのため、「韓国映画」が充実しているようです。
Watchaて初めて聞きましたけどこれは相当魅力的なラインナップですね
WATCHAを使ってみた印象としては
「この作品、配信サービスでやってないなぁ」
なんて思ってたコアな作品が色々あって
ディープな映画好きにはたまらないサービスな気がしますねアマプラと併用して使いたいかも
パワーレンジャーまであるなんてビックリ! pic.twitter.com/JXtrM0Ki5w
— うぃ (@B1a_b1a_b1aaa) September 16, 2020
WATCHAの先行体験当たったから早速鑑賞🤓
他のVODには無い作品がたくさんありそうだし作品選定のセンスがいい!!
知らない作品たくさん見て映画の幅広げよっと☺︎
本番はもっと作品が増えるみたいだからリリース後のラインナップも楽しみ🤡— hapaa (@hani03200310) August 13, 2020
映画好きには嬉しいラインナップのようですし、これからもどんどん作品が増えていくことでしょう。
あまり知られていないような作品もたくさん揃っているようですので、ぜひ無料トライアルから試してみて下さいね。
WATCHAの人気・おすすめ映画10選
TRAHA関係ないけど、箸休め的に😚WATCHA PEDIAって言う映画アプリがオススメです。
自分が今まで見た映画の評価をつけるとAIが自分におすすめの映画を教えてくれる🎬外れることもあるけど、自分が鑑賞した映画の記録用🎞としても使えます👍 pic.twitter.com/TBsNPYdXZS
— 碧棺花梨@LentLily (@TRAHA_Aohitsugi) November 10, 2020
お待たせしました!
それでは、「WATCHAの人気・おすすめ映画」をご紹介していきます。
今回は特別にWATCHAの映画をおすすめしてくれるアプリ「WATCHA PEDIA」から、「WATCHA映画ランキング」を紹介しちゃいますね!
まだ見たことがない作品があれば、ぜひチェックしてみて下さい。
- 1位:サスペクト(2013年・韓国・アクション)
- 2位:お嬢さん(2016年・韓国・時代劇サスペンス)
- 3位:ヒッチコック/トリュフォー(2015年・フランス/アメリカ・ドキュメンタリー)
- 4位:BPM ビート・パー・ミニット(2017年・フランス・ドラマ)
- 5位:最強のふたり(2011年・フランス・コメディ)
- 6位:チョン・ウチ 時空道士(2009年・韓国・アクション)
- 7位:母なる証明(2009年・韓国・ミステリーサスペンス)
- 8位:ヒミズ(2011年・日本・ドラマ)
- 9位:素晴らしい一日(2008年・韓国・ラブロマンス)
- 10位:鑑定士と顔のない依頼人(2013年・イタリア・ミステリー)
いかがでしたか?
映画好きの私も知らない作品がいくつかあり、見てみたくなりました!
そして、「2020年最新映画のおすすめ」もご紹介しておきましょう。
- 1位:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(日本・アドベンチャーアニメ)
- 2位:罪の声(日本・ミステリードラマ)
- 3位:きみの瞳(め)が問いかけている(日本・ラブロマンスドラマ)
- 4位:映画プリキュアミラクルリープ(日本・キッズアニメ)
- 5位:夜明けを信じて。(日本・ドラマ)
- 6位:モンスターストライク(日本・アニメーション)
- 7位:461個のお弁当(日本・ドラマ)
- 8位:羅小黒戦記(ロシャオヘイセインキ)ぼくが選ぶ未来(中国・アニメーション)
- 9位:TENET(テネット)(イギリス・アメリカ・SFアクション)
- 10位:劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン(日本・ファンタジーアニメ)
皆さんもまだ見たことがない作品があったら、ぜひこの機会にチェックしてみて下さいね。
「WATCHA PEDIA」は、5億件もの評価データを基に映画をおすすめしてくれるアプリです。
あなたの好みに合わせてピッタリの映画をおすすめしてくれる他、見た映画の記録手帳としても使えますので、レビューや評価も管理・共有できますよ!
WATCHAと一緒に「WATCHA PEDIA」もお楽しみください。
WATCHAを選ぶべき理由
WATCHA PEDIAという映画アプリは評価機能から好きそうな映画を分析してくれるんですが、個人的には、割と当たっていると感じるのでおすすめですhttps://t.co/lw78vpzFO9 pic.twitter.com/dPkwKcUagy
— Kaya (@Kaya12936647) November 2, 2020
「WATCHAを選ぶべき理由」について筆者である私が2つ考えてみました。
皆さんも納得すると思いますよ!
WATCHAを選ぶべき理由①「映画館に行かなくても、レンタルをしなくても映画を楽しめる」
コロナウイルス感染症の影響で家にいる時間が多くなり、何か新しい趣味でも見つけようかと考えていたところ、2020年9月からサービスが開始されたWATCHAに出会いました。
映画館に行きたいけれど感染リスクも高いですし、自宅にいながらも大好きな映画を見ることができるなんて、この上ない幸せです。
今では在宅ワークの後、夜に映画を1本見るのが毎日の楽しみになっていますよ。
動画配信サービスにはたくさんの種類がありますが、映画好きの方は「WATCHA」が一番おすすめです。
WATCHAを選ぶべき理由②「おすすめ機能がすごい」
WATCHAのホーム画面では視聴パターンに合わせて新しい作品をどんどんおすすめしてくれます。
人気の名作映画だけでなく、昔の隠れた名作まで充実していますので、まだ出会ったことのない作品に出会えるチャンスが広がりますよ。
目的の映画を映画館やレンタルで見るだけでなく、新しい作品を発掘できる幸せを、皆さんにもぜひ味わっていただきたいです。
詳しくはこの後の「WATCHAの3つの魅力」という項でご紹介しますね。
WATCHAを最もお得に利用する方法
最近始まった新しい映画配信アプリのwatchaでドゥニヴィルヌーヴ作品が見れるぞ…!(unextと品揃えは同じ)(無料体験1ヶ月すればこれも見れますよ!) pic.twitter.com/ntnPiytUih
— 冥土 (@1042__ryoo) September 28, 2020
WATCHAを最もお得に利用する方法についてご紹介します。
WATCHAは月額の料金が発生するので、少しでもお得に利用したいですよね。
今回は2つのお得な方法をご紹介しますね。
それではさっそく見ていきましょう。
WATCHAをお得に利用する方法①「無料トライアル期間だけ楽しむ」
WATCHAを初めて利用する場合、「31日間の無料トライアル」があります。
無料トライアルの期間だけ楽しむことで、月額料金が発生せずにお得に利用できますよ。
ただし、注意事項が2つあります。
その①「無料トライアル期間が終了するまでに解約しなければならない」
その②「一度解約すると無料トライアルは受けられない」
このように、月額料金が発生しないようにお得に利用したい場合は、「31日以内」に解約しなければなりません。
「32日目」には月額料金が発生しますので、注意してくださいね。
「無料トライアル期間に解約する方法」はこちらを参考にしてください。
WATCHAをお得に利用する方法②最もお得なのは「家族みんなで利用する【プレミアムプラン】」
そして、最もお得な方法は「プレミアムプラン」に登録して「家族みんなで」利用する方法です。
WATCHAには「ベーシックプラン」「プレミアムプラン」の2種類があり、この2つの違いは「月額料金」「視聴できるデバイス数」「ダウンロード数」です。
簡単に説明すると、「ベーシックプラン(790円)」はダウンロードできる数が5本で、あなたの登録したデバイス(スマホなど)1台でしか見ることができません。
しかし、「プレミアムプラン(1,200円)」は100本もダウンロードできるので、お気に入りの作品をたくさんダウンロードしてオフラインでも見ることができますし、デバイスも4台登録できるので家族みんなで楽しむことができますよ。
例えば、「①あなたのスマホ」「②あなたのタブレット」「③家族のスマホ」「④自宅のパソコン」などで登録するといいですね。
「2つのプランの比較」はこちらの記事にも詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
- お気に入りの作品を100本ダウンロードしておき、オフラインで楽しめる
- 同時視聴デバイスを4台登録できる
- 月額料金「1,200」円で家族みんなで利用できる
WATCHA(ウォッチャ)の3つの魅力
映画の評価アプリ使ってコツコツ過去に観た映画に⭐️つけてるんだけど、分析データが出るからおもしろい #watchapedia pic.twitter.com/aJswfBQWBS
— しおふきんちゃん (@shiofukin) October 20, 2020
WATCHAにはどのような魅力があるのでしょうか。
WATCHAの魅力について3つご紹介しますね。
どの動画配信サービスにするか迷っている方や、WATCHAが気になっている方はぜひ参考にしてみて下さい。
魅力1「名作映画」だけでなく「まだ知らない隠れた名作」も充実している
WATCHAの1番の魅力は「まだ出会ったことのない新しい作品に出会える」ことです。
好みのジャンルや俳優などで検索して映画を楽しむだけでなく、自分では探せないマイナーな作品も充実しています。
WATCHAで新たなジャンルが発掘できますよ。
魅力2「初めて登録する場合に31日間の無料トライアル期間がある」
WATCHAには31日間の無料トライアル期間があります。
他のサービスでは14日しか無料体験ができないものも多いですが、WATCHAはたっぷり1ヶ月間体験できます。
上映時間が長い映画は特に視聴するのに時間がかかりますので、無料トライアル期間が31日間もあるのは嬉しいですよね。
お得な無料トライアル期間を使ってお試ししてみましょう。
魅力3「おすすめ機能が優れている」
視聴パターンに合わせて、あなたに合ったおすすめの作品がホーム画面に表示されます。
次は何を見ようかなと悩む時は、あなただけのホーム画面からお好みの作品を探してみるといいでしょう。
WATCHAPEDIA、ついに評価数1000の大台に乗りました。1000個目の作品は前々から観たかった『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を観ました 竜太郎、田中真弓さんだったのか!?!ってびっくりした ていうかこのアニメ、声優が豪華すぎる pic.twitter.com/cDxIi15rVN
— 丹々麺/Tantanman☔ (@iamtantanman) September 16, 2020
また、約620万人が利用している「評価・レコメンドサービスのアプリ(WATCHA PEDIA)」と連携が可能で、作品を評価すればするほどおすすめ機能の精度が高くなります。
AIがあなたにピッタリの作品をおすすめしてくれるんですよ。
「WATCHAのメリットについて」は、こちらにも詳しくまとめていますのでぜひご覧ください。
WATCHAの無料トライアルの登録方法

WATCHAの無料トライアルの登録方法についてご紹介します。
WATCHAを初めて利用する方は、「31日間」の無料トライアルができるんですよ。
「どの動画配信サービスにするか迷う」という方は、まずはお試しで登録してみるのもいいですね。
- WATCHA公式サイト
を開く
- 「1ヶ月間無料体験を始める」を押す
- アカウントを作成する
- アカウント情報を入力する
- 利用規約を読み同意する
- プランを選択する(ベーシック・プレミアム)
- 支払い方法を設定する
アカウントは「メールアドレス」「LINE」「Twitter」「Facebook」「Google」「Apple」で作成できます。
支払い方法は「クレジットカード決済」「キャリア決済(ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイル)」「アプリ決済(App Store・Google Play」が利用できます。
面倒な入力はほとんどないため数分程度で簡単に入会できますよ!
こちらの記事にも「無料トライアルの登録方法」をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
他にも、「⑥プランの選択」「⑦支払い方法の設定」についてはこちらから詳しく見ることができます。
ぜひご覧ください。
WATCHAのおすすめ最新映画の振り返り
この投稿をInstagramで見る
WATCHAのおすすめ最新映画の振り返りをしていきましょう。
WATCHAのラインナップは公表されておらず、どんな映画を見ることができるのかは、登録をしないとわからないようです。
初めてWATCHAを利用する方には31日間の無料トライアルがありますので、ぜひ試しに登録してみて下さいね。
おすすめの映画として「WATCHA PPEDIA」から「WATCHA映画ランキング」「2020年最新映画のおすすめランキング」をご紹介しました。
まだ見たことのない作品があれば、ぜひチェックしてみて下さいね。
そして、WATCHAのメリット・魅力についてもご紹介しました。
- 映画館に行かなくても、レンタルをしなくても映画を楽しめる
- おすすめ機能がすごい
- 名作映画だけでなく、まだ知らない隠れた名作も充実している
- 初めて登録する場合に31日間の無料トライアル期間がある
ぜひお得な無料トライアルから試してみて下さいね。